MENU
未来会計コンサルタント

榎本式、経営改善スケジュール

御社は経営計画書作成されたことがありますか?

経営計画書とは会社の中長期的な事業計画です。今後会社がどのような方向に行くのか、そしてどのような経営を行っていくのか、会社の今後の道標になるものになります。事業計画書や資金計画書などを作成したことがあってもなかなか経営計画書まで作成した方は少ないのではないでしょうか?

税理士でも経営計画書までタッチしないというケースも多いと思います。もしかしたらおろせの顧問税理士もあまり専門的な知識がないのかもしれません。しかし当事務所では地域ナンバーワンの経営計画書専門家として、経営計画書を軸に PDCA をご提案、実施し御社の業績改善を行っていきます。経営計画書は非常に重要で価値があるものです。

月次決算書にしても、経営計画書にしても「作ること」が目的ではありません。立派な資料を作ることをゴールにしてしまえば、途中で挫折してしまう可能性があります。そうではなく、目的は「使うこと」にあるのです。あくまでも、会社を成長拡大させるためのPDCAサイクルを回すために、経営計画書があり、月次決算書があるのです。月次決算書でチェックし、改善策をアクションにつなげ、経営計画書によるプラン、そして実際の行動へと結びつけます。だからこそ、大切なのは“使い方”にあります。最初から立派なものを作ろうとする必要はありません。できる範囲で作り、いち早く使いはじめることで、PDCAサイクルの好循環を回すことが肝要です。

PDCA

経営計画書を作成は経営者にとって非常に重要な仕事であります。会社の道標であり、今後の目標となります。専門家の視点を加えた意味のある経営計画書の作成を行うべきです。

年に一度の決算を月に分けて行います。細かく決算を分けることにより経営判断や業績管理をスピーディーに判断できます。状況が目まぐるしく変わる現代においてこそ、月次決算書の制作に意味があります。

経営計画書や月次決算書で会社の状況が分かりました。その数字はどのように判断されるのでしょうか?専門的な知識を持った税理士が客観的な視点で本社の数字を判断します。そこから次の1手が明確になるでしょう。

経営計画書における事業改善業務の他に一般的な税理士業務を承っております。申告納税や事業承継、相続業務など 、是非ご相談ください。

他の事務所との違い

当事務所は普通の税理士事務所ではありません。

通常、御社自身での経営計画書作成やあまり経営計画書に詳しくない税理士の書類作成は簡単なものとなってしまいがちです。ヒアリングや現状分析を行い経営計画書を作成しますが、それは銀行からの借り入れなど対面的な書類だったり、形式的な書類作成になってしまいがちです。結局のところ作ったはいいがそれで終わってしまうことも多々あると思います。当事務所では専門的な知識や経験から客観的な視点でヒアリングを行い、現在の業績等の分析を行います。事業計画書や月次決算書を作成し PDCA軸とした提案を行います。もちろん銀行からの借り入れも加味していますが、それだけではない本当の経営改善と事業の発展を行うための経営計画書作成となります。

他の事務所との違い
PAGE TOP